活動紹介

主な事業

共同生活援助

障がいのある方が共同で生活する住宅で、日常生活の支援を受けながら社会生活を営むためのサービスです。

生活介護

障がいのある方に対し、日中の時間帯に食事や入浴などの日常生活支援を行うとともに、作業やレクリエーション、地域交流イベントなどを提供します。

短期入所

自宅で介助を行う方が病気などで対応が難しい場合、障がいのある方を短期間受け入れ、入浴・排せつ・食事などの必要な介助を提供します。

放課後等デイサービス

障がい児(小学生~高校生)に対し、放課後や学校休業日に、学校や家庭とは異なる時間・空間・人の中で、多様な遊びや体験活動の機会を提供します。あわせて、家族への支援も総合的に行います。

就労継続支援・就労移行支援

「就労移行支援」は一般企業に就職を目指して日々訓練をしています。「就労継続B型」は雇用契約を結ばず、自分のペースで作業を行いながら、強みを見つけ、工賃向上を目指すための支援サービスです。

相談支援

障がい者(児)のサービス等利用計画の作成や地域の様々な機関と連携し、相談者の方々が安心して地域生活が送れるようにサポート体制を整えていきます。

居宅支援・移動支援

住み慣れた街で日常生活を送りたい。家族と過ごしたい。自立して一人暮らししたい。そんな一人一人の思いに沿って人生のサポートをします。

日中一時支援(碧南・半田)

障がいを持つ方が一定時間、安全に過ごせる場所を提供する福祉サービスです。余暇活動や食事、身の回りの支援などを行います。

商品紹介

クッキー・焼き菓子

手作りの焼き菓子です。
個別包装から、お中元・お歳暮などの詰め合わせ、フードトラックでイベント出店可能です。

注文・お問い合わせ

ふれあい福祉園ガイア(碧南)
(0566)48-3980

販売場所

ふれあい福祉園ガイア・各種イベント(フードトラックあり)

紙すき・印刷 手漉き和紙/名刺・伝票・年賀状等の印刷

碧南ふれあい作業所の自主製品班では、地域の方々から牛乳パックを回収して、その牛乳パックを再利用してはがきや色紙、封筒などの紙漉き製品を作成しています。作成するまでの過程は全て手作業で行い、一枚一枚丁寧に仕上げることを心がけています。

注文・お問い合わせ

碧南ふれあい作業所(碧南)
(0566)46-2941
メビウス(半田)
(0569)20-7755
※紙漉きはふれあい作業所のみ

販売場所

碧南ふれあい作業所・メビウス・各種イベント

織り・縫製 さをり織り製品・平織マット

織物班では、靴下や布製品の端切れの部分を工場からいただき、マット類の制作を行っています。色とりどりの材料から、利用者さんたちの感性で編み上げていくので、様々な作品に仕上がります。ご注文等も受け付けていますので、是非一度お手にとってみてください!

注文・お問い合わせ

ふれあい福祉園ガイア(碧南)
(0566)48-3980
メビウス(半田)
(0569)20-7755

販売場所

ふれあい福祉園ガイア・メビウス・各種イベント